
【監修】
森田聖人(ベル)
塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「トークトレーナー」を制作して、テレビ取材を受ける。
どうも森田(ベル)です。
自信をもって英語を話すためには、
正しい発音方法を学ぶのが手っ取り早いのですが、
これまでの英語教育では口の形すら教えておらず、
僕を含めてスピーキング力の土台が養われることはありませんでした。
ちょっとしたコツを知るだけでも
英語っぽい発音ができるようにガラッと様変わりするので、
ぜひこの記事で発音のコツ・口の形を押さえて、
自信をもって英語を喋れるようになってください。
興味あれば練習してみてくださいね!
イラストでわかる発音記号[ɜ]の口の形

発音記号[ɜ]と[ɝ]のコツを動画で学ぶ
発音記号 | 発音の種類 | r音あり? | 口の形・舌の動き | 例単語(発音記号) | 地域 |
---|---|---|---|---|---|
/ɛ/ | 短母音(エ) | ❌ | 口を横に広げる / 舌を前に出す | red /rɛd/, bed /bɛd/ | 米・英両方 |
/ɝ/ | r音付き強母音 | ✅ | 舌を丸める / 口は軽く開く | bird /bɝːd/, learn /lɝːn/ | 主にアメリカ英語 |
/ɜ/ | rなし強母音 | ❌ | 舌を中央に / 唇は丸めない | bird /bɜːd/, girl /ɡɜːl/ | 主にイギリス英語 |
英語アプリを使って発音記号[ɜ]と[ɝ]を練習
英語学習アプリTalk Trainerを使うと
無料で発音練習することが出来ます。
アメリカ出身の「アレックス」が監修した
英文でしっかり練習すれば、
発音に自信をもって英会話できるでしょう。
すべての英語発音のコツ・口の形についてはコチラの記事にまとめましたので、
スピーキング力を上達させたい方はぜひ見てください。
発音練習の6つのコツはこちらの記事にまとめました。
1万文字を超える大作なので、
時間があるときにゆっくり読んでみてください。