1. HOME
  2. ブログ
  3. お役立ちコンテンツ
  4. 【中学英語】未来を表す表現 復習ワークシート
コンテンツ

お役立ちコンテンツ

【中学英語】未来を表す表現 復習ワークシート

📚 基礎レベル

ポイント1

will の基本

will は「〜するでしょう」「〜するつもりです」という未来のことを表します。

主語 will の形
I / You / He / She / It / We / They will I will study English.

覚え方のコツ:

will は主語に関係なく、すべて同じ形

will + 動詞の原形 で未来を表す

・短縮形:‘ll(I’ll, you’ll, he’ll など)

I will go to Tokyo tomorrow.
私は明日東京に行くでしょう。
She will be happy.
彼女は幸せになるでしょう。
They’ll help you.
彼らはあなたを助けるでしょう。
チェック1

will を使って文を完成させよう

1
I study tomorrow.
(私は明日勉強します)

2
She come next week.
(彼女は来週来るでしょう)

3
They win the game.
(彼らは勝つでしょう)

4
We help you.
(私たちは手伝います)

5
It rain tomorrow.
(明日は雨でしょう)

ポイント2

be going to の基本

be going to は「〜するつもりです」「〜する予定です」という意味で、
計画や予定を表します。

主語 be going to の形
I am going to I am going to study.
You / We / They are going to You are going to study.
He / She / It is going to He is going to study.

覚え方のコツ:

be動詞 + going to + 動詞の原形

・be動詞は主語によって変わる(am / is / are)

・計画や予定を話すときに使う

I am going to visit my grandmother.
私は祖母を訪ねる予定です。
She is going to buy a new car.
彼女は新しい車を買うつもりです。
They are going to play soccer.
彼らはサッカーをする予定です。
We’re going to have a party.
私たちはパーティーをする予定です。
チェック2

be going to を使って文を完成させよう

1
I watch a movie tomorrow.
(私は明日映画を見る予定です)

2
She travel next week.
(彼女は来週旅行するつもりです)

3
We buy a new house.
(私たちは新しい家を買う予定です)

4
They visit Japan.
(彼らは日本を訪れるつもりです)

5
He be a doctor.
(彼は医者になる予定です)

🚀 発展レベル

ポイント3

否定文の作り方

未来の否定文は、will や be going to の後ろに not を入れます。

will の否定文:

主語 + will not + 動詞の原形

短縮形:won’t

be going to の否定文:

主語 + be動詞 + not going to + 動詞の原形

肯定文 否定文
I will go. I will not (won’t) go.
She is going to study. She is not going to study.
They will help. They won’t help.
I won’t be late.
私は遅れません。
She isn’t going to come.
彼女は来ないつもりです。
They won’t forget.
彼らは忘れないでしょう。
We aren’t going to buy it.
私たちはそれを買わない予定です。
チェック3

否定文を完成させよう

1
I go.
(私は行きません)※ 省略形を入力しても、2つの単語を入力してもOKです

2
She is study.
(彼女は勉強しないつもりです)

3
They come.
(彼らは来ないでしょう)※ 省略形を入力しても、2つの単語を入力してもOKです

4
We are buy it.
(私たちはそれを買わない予定です)

5
He forget.
(彼は忘れないでしょう)

ポイント4

疑問文の作り方

未来の疑問文は、will や be動詞を文の最初に出します。

will の疑問文:

Will + 主語 + 動詞の原形 〜?

be going to の疑問文:

Be動詞 + 主語 + going to + 動詞の原形 〜?

肯定文 疑問文
You will go. Will you go?
She is going to study. Is she going to study?
They will help. Will they help?

答え方:

・Yes, 主語 + will. / No, 主語 + won’t.

・Yes, 主語 + be動詞. / No, 主語 + be動詞 + not.

Will you come tomorrow?
あなたは明日来ますか?
Is she going to study?
彼女は勉強するつもりですか?
Will it rain tomorrow?
明日は雨が降るでしょうか?
Are they going to play soccer?
彼らはサッカーをする予定ですか?
チェック4

疑問文を完成させよう

1
you come?
(あなたは来ますか?)

2
she going to study?
(彼女は勉強するつもりですか?)

3
they help us?
(彼らは手伝ってくれますか?)

4
you going to go?
(あなたたちは行く予定ですか?)

5
it be sunny tomorrow?
(明日は晴れるでしょうか?)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事