【中学英語】一般動詞(過去形)復習ワークシート

📚 基礎レベル
一般動詞の基本(過去形)
一般動詞の過去形は「〜した」という過去の動作を表します。主語によって形は変わりません。
主語 | 一般動詞(過去形) | 例 |
---|---|---|
I(私は) | played | I played tennis. |
You(あなたは) | played | You played soccer. |
He / She / It(彼は/彼女は/それは) | played | He played the piano. |
We / You / They(私たちは/あなたたちは/彼らは) | played | They played basketball. |
覚え方のコツ:
・過去形は主語に関係なく同じ形を使う
・規則動詞は動詞の原形に ed をつける
・不規則動詞は特別な形を覚える必要がある
一般動詞(過去形)を選んで入れよう
I tennis.
You music.
He English.
They TV.
She books.
肯定文の作り方(過去形)
一般動詞の過去形の肯定文は、主語 + 動詞の過去形 + 〜 の順番で作ります。
基本パターン:
主語 + 動詞の過去形(主語に関係なく同じ形)
edのつけ方(規則動詞):
・ほとんどの動詞:ed をつける(play → played)
・e で終わる動詞:d だけつける(like → liked)
・子音 + y で終わる動詞:y を i に変えて ed(study → studied)
・短母音 + 子音で終わる動詞:子音を重ねて ed(stop → stopped)
不規則動詞:
・go → went, have → had, make → made など、特別な形を覚える
肯定文を完成させよう
I dogs.
My sister the piano.
We English.
Tom and Mary movies.
He to school.
🚀 発展レベル
否定文の作り方(過去形)
一般動詞の過去形の否定文は、動詞の前に did not を入れるだけです。
主語 | 否定文の作り方 | 例 |
---|---|---|
すべての主語 | did not + 動詞の原形 | I did not play tennis. |
(I / You / He / She / It / We / They) | did not + 動詞の原形 | He did not play tennis. |
重要ポイント:
・否定文では動詞は必ず原形に戻す
・He played → He did not play(played ではない!)
・過去形では主語に関係なく did not を使う
短縮形:
・did not → didn’t
否定文を完成させよう
I like coffee.
She play tennis.
They watch TV.
My brother study English.
We eat meat.
疑問文の作り方(過去形)
一般動詞の過去形の疑問文は、文の最初に Did を置くだけです。
主語 | 疑問文の作り方 | 例 |
---|---|---|
すべての主語 | Did + 主語 + 動詞の原形 + 〜? | Did you play tennis? |
(I / You / He / She / It / We / They) | Did + 主語 + 動詞の原形 + 〜? | Did he play tennis? |
重要ポイント:
・疑問文でも動詞は必ず原形に戻す
・He played → Did he play?(played ではない!)
・過去形では主語に関係なく Did を使う
答え方:
・Yes, 主語 + did.(はい、しました)
・No, 主語 + did + not.(いいえ、しませんでした)
例:
Q: Did you like music?(あなたは音楽が好きでしたか?)
A: Yes, I did. / No, I didn’t.(はい、好きでした / いいえ、好きではありませんでした)
疑問文を完成させよう
you like music?
she play the piano?
they study math?
your brother like soccer?
you and Tom play tennis?
この記事へのコメントはありません。