【中学英語】look, becomeなど(第2文型の動詞)-復習ワークシート

📚 基礎レベル
第2文型(S + V + C)とは?
第2文型は、主語(S)= 補語(C)の関係が成り立つ文型です。
S = C の関係が成り立つ
She is happy.
(彼女は幸せです)
→ She = happy(彼女 = 幸せ)
He looks tired.
(彼は疲れているように見えます)
→ He = tired(彼 = 疲れている)
第1文型(S + V):補語がない
She runs. (彼女は走る)→ She ≠ runs
第2文型(S + V + C):補語がある
She is happy. (彼女は幸せだ)→ She = happy
補語(C)になれるもの:
補語の種類 | 例 | 意味 |
---|---|---|
形容詞 | She is happy. | 彼女は幸せです。 |
名詞 | He is a teacher. | 彼は先生です。 |
be動詞(〜です、〜である)
be動詞は第2文型で最もよく使われる動詞です。
am, is, are(現在形)
was, were(過去形)
主語 | 現在形 | 過去形 | 例 |
---|---|---|---|
I | am | was | I am happy. / I was happy. |
He/She/It | is | was | She is kind. / She was kind. |
You/We/They | are | were | They are students. / They were students. |
become, get(〜になる)
becomeとgetは「〜になる」という意味で、変化を表します。
He became a doctor.
(彼は医者になりました)
→ 変化を表す(医者ではなかった → 医者になった)
It’s getting dark.
(暗くなってきています)
→ 徐々に変化していく様子を表す
become:フォーマルな表現、名詞・形容詞の両方OK
He became a teacher. / She became famous.
get:カジュアルな表現、主に形容詞
It’s getting cold. / I got tired.
動詞 | 意味 | 例 | 日本語 |
---|---|---|---|
become | 〜になる | She became a nurse. | 彼女は看護師になった。 |
get | 〜になる | It’s getting hot. | 暑くなってきている。 |
be動詞、become、getを使った文を完成させよう
She happy.
He a teacher.
It’s dark.
They students.
She famous.
look, seem(〜に見える、〜のようだ)
lookとseemは「〜に見える」「〜のようだ」という意味で、外見や印象を表します。
She looks tired.
(彼女は疲れているように見えます)
→ 見た目から判断
He seems happy.
(彼は幸せそうです)
→ 全体的な印象から判断
look:主に視覚的な印象(見た目)
You look tired. (疲れて見えるよ)
seem:総合的な印象(見た目以外も含む)
You seem tired. (疲れているようだね)
動詞 | 意味 | 例 | 日本語 |
---|---|---|---|
look | 〜に見える | She looks young. | 彼女は若く見える。 |
seem | 〜のようだ | He seems kind. | 彼は優しそうだ。 |
look と seem の後ろには形容詞が来ます!
✓ She looks happy. (形容詞)
✗ She looks happily. (副詞は×)
look、seemを使った文を完成させよう
She tired.
He happy.
You young.
It difficult.
She beautiful.
🚀 発展レベル
五感の動詞(feel, sound, taste, smell)
五感を表す動詞も第2文型で使われます。後ろには形容詞が来ます。
動詞 | 意味 | 例 | 日本語 |
---|---|---|---|
feel | 〜と感じる | I feel happy. | 私は幸せに感じます。 |
sound | 〜に聞こえる | That sounds good. | それは良さそうですね。 |
taste | 〜の味がする | This tastes sweet. | これは甘い味がします。 |
smell | 〜の匂いがする | It smells good. | いい匂いがします。 |
I feel tired.
(疲れを感じます)
This feels soft.
(これは柔らかく感じます)
That sounds interesting.
(それは面白そうですね)
Your idea sounds great.
(あなたのアイデアは素晴らしいですね)
This cake tastes delicious.
(このケーキは美味しい味がします)
It tastes bitter.
(苦い味がします)
The flowers smell sweet.
(花は甘い匂いがします)
Something smells bad.
(何か悪い匂いがします)
これらの動詞の後ろには形容詞が来ます!
✓ It sounds good. (形容詞)
✗ It sounds well. (副詞は×)
※ well は「上手に」という副詞なので使えません
五感の動詞を使った文を完成させよう
I happy.
That good.
This cake delicious.
The flowers sweet.
I tired.
その他の第2文型の動詞(turn, remain, stay, keep)
その他にも第2文型で使われる動詞があります。
動詞 | 意味 | 例 | 日本語 |
---|---|---|---|
turn | 〜になる(色・状態の変化) | The leaves turn red. | 葉が赤くなります。 |
remain | 〜のままである | He remained silent. | 彼は黙ったままでした。 |
stay | 〜のままでいる | Stay calm. | 落ち着いていてください。 |
keep | 〜のままでいる | Keep quiet. | 静かにしていてください。 |
The leaves turn red in autumn.
(秋に葉が赤くなります)
→ 色や状態の変化を表す
He remained calm.
(彼は冷静なままでした)
Stay healthy.
(健康でいてください)
Keep quiet.
(静かにしていてください)
become:一般的な変化
He became a doctor. / She became famous.
turn:主に色や状態の変化
The leaves turn red. / His face turned pale.
remain:フォーマル、状態が続く
He remained silent.
stay:一般的、意識的に状態を保つ
Stay calm.
keep:努力して状態を保つ
Keep quiet.
turn、remain、stay、keepを使った文を完成させよう
The leaves red.
He silent.
calm.
quiet.
His face pale.
第2文型の動詞の総まとめ
She a teacher.
He a doctor.
You tired.
I happy.
That interesting.
This good.
The leaves red.
healthy.
It’s cold.
He kind.
この記事へのコメントはありません。