【中学英語】付加疑問文-復習ワークシート

📚 基礎レベル
付加疑問文とは?
付加疑問文は、文の最後に短い疑問文をつけて、相手に確認する表現です。
日本語の「〜ですよね?」「〜でしょう?」に相当します。
「〜ですよね?」「〜でしょう?」
1. 肯定文には否定の付加疑問をつける
You are a student, aren’t you?
(あなたは学生ですよね?)
2. 否定文には肯定の付加疑問をつける
You aren’t a student, are you?
(あなたは学生ではないですよね?)
ステップ1:主語を代名詞に変える(he, she, it, they など)
ステップ2:動詞・助動詞を使う(be動詞、do/does/did、can/will など)
ステップ3:肯定⇔否定を逆にする
Yes の答え:肯定の内容が正しいとき
You are a student, aren’t you? → Yes, I am.
No の答え:否定の内容が正しいとき
You are a student, aren’t you? → No, I’m not.
※ 日本語と違い、事実に基づいて Yes/No を答えます
be動詞の付加疑問文
be動詞(am, is, are, was, were)を使った文の付加疑問文です。
肯定文 → 否定の付加疑問
肯定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|
You are happy | aren’t you? | あなたは幸せですよね? |
He is a teacher | isn’t he? | 彼は先生ですよね? |
They were there | weren’t they? | 彼らはそこにいましたよね? |
It was fun | wasn’t it? | 楽しかったですよね? |
否定文 → 肯定の付加疑問
否定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|
You aren’t busy | are you? | あなたは忙しくないですよね? |
She isn’t a student | is she? | 彼女は学生ではないですよね? |
They weren’t home | were they? | 彼らは家にいなかったですよね? |
be動詞の付加疑問文を完成させよう
You are happy, you?
He is a teacher, he?
They were there, they?
You aren’t busy, you?
It was fun, it?
一般動詞の付加疑問文
一般動詞を使った文の付加疑問文は、do/does/didを使います。
肯定文 → 否定の付加疑問
肯定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|
You like music | don’t you? | あなたは音楽が好きですよね? |
She plays tennis | doesn’t she? | 彼女はテニスをしますよね? |
They went there | didn’t they? | 彼らはそこに行きましたよね? |
He knows her | doesn’t he? | 彼は彼女を知っていますよね? |
否定文 → 肯定の付加疑問
否定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|
You don’t like coffee | do you? | あなたはコーヒーが好きではないですよね? |
She doesn’t play soccer | does she? | 彼女はサッカーをしないですよね? |
They didn’t go there | did they? | 彼らはそこに行かなかったですよね? |
主語が三人称単数(he, she, it)で現在形の場合は doesn’t を使います
過去形の場合は、主語に関係なく didn’t を使います
一般動詞の付加疑問文を完成させよう
You like music, you?
She plays tennis, she?
They went there, they?
You don’t like coffee, you?
He knows her, he?
🚀 発展レベル
助動詞の付加疑問文
助動詞(can, will, should, must など)を使った文の付加疑問文は、その助動詞をそのまま使います。
肯定文 → 否定の付加疑問
助動詞 | 肯定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|---|
can | You can swim | can’t you? | 泳げますよね? |
will | She will come | won’t she? | 来ますよね? |
should | We should go | shouldn’t we? | 行くべきですよね? |
must | He must know | mustn’t he? | 知っているはずですよね? |
否定文 → 肯定の付加疑問
否定文 | 付加疑問 | 意味 |
---|---|---|
You can’t swim | can you? | 泳げないですよね? |
She won’t come | will she? | 来ないですよね? |
We shouldn’t go | should we? | 行くべきではないですよね? |
have to は助動詞ではないので、do/does/did を使います
You have to go, don’t you?
(行かなければならないですよね?)
助動詞の付加疑問文を完成させよう
You can swim, you?
She will come, she?
We should go, we?
You can’t drive, you?
You have to go, you?
特殊な付加疑問文
いくつかの特殊なパターンの付加疑問文があります。
I am の付加疑問文は aren’t I? を使います
I am right, aren’t I?
(私は正しいですよね?)
※ am not I? とは言いません
Let’s の付加疑問文は shall we? を使います
Let’s go to the park, shall we?
(公園に行きましょうか?)
命令文の付加疑問文は will you? を使います
Open the window, will you?
(窓を開けてくれますか?)
※ より丁寧に頼むときは won’t you? や would you? も使えます
There is/are の付加疑問文は主語を there にします
There is a book on the desk, isn’t there?
(机の上に本がありますよね?)
There are some apples, aren’t there?
(りんごがいくつかありますよね?)
This/That の付加疑問文
This/That は付加疑問文で it に変わります
This is your book, isn’t it?
(これはあなたの本ですよね?)
These/Those の付加疑問文
These/Those は付加疑問文で they に変わります
These are your books, aren’t they?
(これらはあなたの本ですよね?)
文の種類 | 付加疑問 | 例 |
---|---|---|
I am | aren’t I? | I am right, aren’t I? |
Let’s | shall we? | Let’s go, shall we? |
命令文 | will you? | Open it, will you? |
There is/are | isn’t/aren’t there? | There is a pen, isn’t there? |
This/That | isn’t it? | This is nice, isn’t it? |
These/Those | aren’t they? | These are good, aren’t they? |
特殊な付加疑問文を完成させよう
I am right, I?
Let’s go to the park, we?
Open the window, you?
There is a book on the desk, isn’t ?
This is your book, isn’t ?
付加疑問文の総まとめ
You are a student, you?
She doesn’t like coffee, she?
They can speak English, they?
Let’s play tennis, we?
He went to school, he?
I am late, I?
There are many books, there?
You won’t be late, you?
この記事へのコメントはありません。